Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
車
CELICA
RC
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全195件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
Meamo
投稿日:2020年11月28日(土)07時21分27秒
返信・引用
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.陰湿中卒オヤジ岸下守の犯行.
こいつが裁判で偽証したため会社は潰れました.
無害な一般人を装うために必死でいろいろやってますが、こいつは犯罪者です.
https://www.google.com/maps/contrib/108033289100860086931/photos/@34.2633136,134.2139192,14z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?
(無題)
投稿者:
Meamo
投稿日:2020年 9月26日(土)23時28分27秒
返信・引用
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒オヤジ岸下守の犯行.
裁判で偽証したため会社は潰れました.
無害な一般人を装うために必死でいろいろやってますが、こいつです.
https://www.google.com/maps/contrib/108033289100860086931/photos/@34.2633136,134.2139192,14z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?
(無題)
投稿者:
Meamo
投稿日:2020年 6月 2日(火)14時27分12秒
返信・引用
香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅは入ったばかりのバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業.中卒オヤジ岸下守の犯行.
裁判で偽証したため会社は潰れました.
こいつです.
https://www.google.com/maps/contrib/108033289100860086931/photos/@34.2633136,134.2139192,14z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?
足回り交換
投稿者:
シルバー185
投稿日:2014年 5月24日(土)22時27分53秒
返信・引用
ご無沙汰しております。
管理人さんお元気でしょうか?
仙台の単身赴任生活も急遽の社内人事の関係でたった9カ月の短期間で幕を下ろし、地元の新潟に戻ってきた次第でございます。
結局私のセリカは仙台の地を踏む事がありませんでした。
さて地元に帰ってきて早速ですが、足腰がかなり弱ってきたセリカの足回りの交換を今回してみました。正確にはしてもらいました。交換前の状態としては左リアのヌケがはげしく、段差でタイヤとフェンダーが干渉する始末でした。
車高調は予算の関係で『ラグルス』の物を組んでみました。
当初はポン付けで済むと思いきや、まさかのリヤフェンダー加工を行う羽目に(泣)
車高調の関係でタイヤが取り付け前よりもかなり外側にオフセットされてしまい、要フェンダーのツメ加工です。
普通ならツメ折で行けるのですが、以前の総板金の際、フェンダー周辺にパテ盛りを行ったために今回はツメ削りです。
ツメは5ミリ程残して削り落とし加工です。
結果はタイヤがフェンダー内外に干渉することがなくなり問題なしです。
いや、問題は予想外の板金代でしたね。
ここまでくると11歳の息子が免許取るまで走れる状態を維持したくなる欲が出てきましたね。
Re>親子セリカ
投稿者:
管理人です。
投稿日:2013年 7月30日(火)13時48分0秒
返信・引用
シルバーいいですね!
実は私も全塗装するならアウディー系のシルバー目論んでおります。
家にもセリカのプラモデルやらミニカーやら有ります!
皆さん保有率高いみたいです。
親子セリカ
投稿者:
シルバー185
投稿日:2013年 7月28日(日)18時39分52秒
返信・引用
こんにちわ
住所不定のホテル暮らしから、ようやく8月からアパート住まいになるシルバー185です。
管理人さんのお仕事かなりかっこいいですね。
総板金の費用は込み込みで25万で仕上げてもらいました。
本格的に行おうとすれば、エンジン降ろして塗装といったコースもあるとの事ですが、流石に金銭的にそこまでできませんでした。ただ良心的な工場だったので、腐食していたバックパネルの補強もしてもらった次第です。
ちなみにちっこいセリカの塗装についてはタミヤのスプレーで500円でした。
Re:>総板金の工程です。
投稿者:
管理人です。
投稿日:2013年 7月24日(水)23時04分19秒
返信・引用
>シルバー185 さん
遅い返信やったにもかかわらず、総板金の工程写真添付ありがとうございます!
すばらしいです!
やはりここまでやると奇麗になりますねぇ~!
愛機も23年を迎えさすがにガタが来てます。
去年足回りを一新(殆ど選択技がなくXYZというメーカーの車高調組みました。)
その後、春にオイル漏れ発覚、エンジン降ろして作業してなんとか漏れが止まり今日に至ります。
ホンマは徹底的にレストアしたいんやけど先立つもんが。。。
ちなみに見せて頂いた総合板金、どれくらいの予算か気になります。
余談ですが私は現在、高野山のお寺のレストア仕事頂いてます。
板金やなく梁や柱に絵を描いてます。
この顔料で良ければセリカにも塗るんやけどねぇ~。
総板金の工程です。
投稿者:
シルバー185
投稿日:2013年 7月24日(水)00時33分54秒
返信・引用
こんにちわ新潟在住から仙台に単身赴任になりましたシルバー185です。
ご要望に備えるか不安がありますが、総板金の工程写真を送らせて頂きます。
工程は
樹脂部品外し⇒旧塗装剥がし⇒板金箇所修理⇒下地塗装⇒防錆塗装⇒本塗装になります。
大変お金のかかる大人のおもちゃですが、お金を使うとしっかりとアンチエイジング出来るセリカが羨ましい限りです。
コメントおおきにです。
投稿者:
管理人です。
投稿日:2013年 4月 6日(土)23時25分59秒
返信・引用
管理人のくせに半年放置してました。
申し訳ないです。
酷い腱鞘炎(職業病)で放置気味になっておりました。
Re:>:黄色い205さん
205乗ってはるんですね!
205も好きです。
出た時購入しようか揺らぎました。
関西圏とのことお会い出来たら楽しいでしょうね。
Re:>シルバー185さん
レストア素晴らしい!
全塗装憧れます。
フリード純正色!かなり興味あります。
一度画像添付下さい。
私も全塗装するならアウディーのシルバーを考えております。
セリカ部品調達かなり厳し状況になって来ましが皆様頑張って乗り続けましょう。
ちなみに管理人facebookもしております。
そちらはリアルタイムで更新・コメントが確認出来ますので、またよろしければご訪問下さい。
http://www.facebook.com/masaki.kimura.52
全塗装しました。
投稿者:
シルバー185
投稿日:2013年 2月14日(木)22時41分9秒
返信・引用
はじめまして、新潟在住のシルバー185と申します。
大変綺麗なRCに感動すらおぼえます。私はH2年式の中古ST185を購入してレストアを楽しんでおります。
エンジン⇒内装⇒外装と直していき、昨年ようやく全塗装が終了しました。ボディカラーはシルバー(HONDA フリード純正色)にしましたが、純正色にない色だけに大変気に入っております。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/20
新着順
投稿順