パソコンサポートに関するお問い合わせ、ご質問はこちらからお願いします。 なお、本掲示板に不適切と思われる投稿は、削除することがあります。
管理人です。
2019年2月6日(水)午前10時ごろから、サーバーにアクセスしずらくなっていましたが、午後2時に復旧致しました。大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
> お世話になっている進級式句会の清水と申します。
> 今朝から、ホームページに入室できなっくなりました。
> 宜しくお願い致します。
管理人です。
使用したのは2012タイプの10μF、16Vのセラミックコンデンサーです。
秋月電子のサイトで確認すると[GRM21BB31E106KA]が該当すると思います。
25V品ですが、耐圧が高い分には問題ありません。(厚みが少し厚いかもしれませんが、取り付け面のサイズは同じです)
なお、弊社ブログ記事を参考にされても、修理については自己責任でお願い致します。
> いつも楽しく拝見しております。LL750コンデンサの修理で全く同じ箇所が壊れており、コメントを拝見しましたが秋月電子のどの部品かわかりませんでした。お手数ですがメーカーと型番をご教示ください。宜しくお願いします。これからも頑張ってください!
いつも楽しく拝見しております。LL750コンデンサの修理で全く同じ箇所が壊れており、コメントを拝見しましたが秋月電子のどの部品かわかりませんでした。お手数ですがメーカーと型番をご教示ください。宜しくお願いします。これからも頑張ってください!
https://blog.goo.ne.jp/doratomonet/e/2ccfef3e314278d25ed36d047fc0d52c#comment-list
返信が遅れてすみませんでした。色々試してみましたが,結局解決できませんでした。Windows7sp1へのアップグレードは,Internet Explorer11へのアップグレードが本来の目的でした。それは,Chromeを入れることで対応することにしました。職場のパソコンは,7~8年目を迎え,色々不具合が出て,その度に対応している状態です。また,分からないことがあったら,掲示板に書き込みをしたいと思います。色々教えていただき,本当にありがとうございました。
管理人です。
システムエラーでSP1にできないというのは、今まで経験したことがないです。
スクリーンショットの画面、ありがとうございます。画面中央の「詳細」をクリックすると、エラー番号が表示されないでしょうか。
もし、表示されるのであれば、そのエラー番号でいろいろ検索してみると、何か対策が見つかるかもしれません。
> 色々教えてくださって,ありがとうございます。スクリーンショットが取れましたので,送信したいと思います。この後,システム更新準備ツールをダウンロードして,sp1を再度ダウンロードしても,8割程進むと同じ警告が出ます。何か対応策は無いのでしょうか。
色々教えてくださって,ありがとうございます。スクリーンショットが取れましたので,送信したいと思います。この後,システム更新準備ツールをダウンロードして,sp1を再度ダウンロードしても,8割程進むと同じ警告が出ます。何か対応策は無いのでしょうか。
管理人です。
Windows7SP1の件は、スクリーンショットを見て回答します。
ちなみに機種・型番はわかりますか? 今までWindows7のSPなしで使ってきたということは、ネットから切り離されていたパソコンでしょうか。
VAIO vgn-fe52bの件は、メーカーサイトを確認しましたが、アップデートプログラム情報の提供も終了しています。元がVistaの古いOSですので、メーカーもWindows8.1での動作は保証していないと思います。
おそらくカメラのドライバーもWindows8.1には対応していなし、提供されていないと思います。
どうしてもVAIOでカメラを使用したいのであれば、外付けのUSB接続のカメラを使用するのが一番確実です。
OSのアップグレードを行う際は、メーカーサイトでアップグレードしたいOSの動作を保証しているか確認することが大事です。保証されていない場合は、当然自己責任でのアップグレードということになりますし、動作しないアプリやドライバーがあっても、仕方ありません。
>
> Windows7からのインストールです。警告内容は,後日スクリーンショットを撮って送りたいと思います。早々の返信ありがとうございました。話は,変わりますが,ソニーのVAIOvgn-fe52bを所有しています。OSは,当初Vistaだったのですが,8.1にバーションアップしたらWebカメラが使用できなくなりました。デバイスマネージャーを見ると,カメラのドライバーが見当たりません。もしかすると,8.1用のWebカメラのドライバーが提供されていないのかもしれません。修理とか可能なのでしょうか。教えてください。
> 管理人です。
>
> Windows7 SP1をインストールできないとのことですが、クリーンインストールですか?それともVistaなどからのアップグレードですか?
> 警告の内容は、どのような内容でしょうか?
>
> > 職場のパソコンに,Windows7 sp1を入れようと試みるも,8割ほどバーが進むも警告が出て,インストールが止まってしまいます。原因は,何だと考えられますか?
Windows7からのインストールです。警告内容は,後日スクリーンショットを撮って送りたいと思います。早々の返信ありがとうございました。話は,変わりますが,ソニーのVAIOvgn-fe52bを所有しています。OSは,当初Vistaだったのですが,8.1にバーションアップしたらWebカメラが使用できなくなりました。デバイスマネージャーを見ると,カメラのドライバーが見当たりません。もしかすると,8.1用のWebカメラのドライバーが提供されていないのかもしれません。修理とか可能なのでしょうか。教えてください。
管理人です。
Windows7 SP1をインストールできないとのことですが、クリーンインストールですか?それともVistaなどからのアップグレードですか?
警告の内容は、どのような内容でしょうか?
> 職場のパソコンに,Windows7 sp1を入れようと試みるも,8割ほどバーが進むも警告が出て,インストールが止まってしまいます。原因は,何だと考えられますか?