|
夜8時半、自転車に乗ってびゅんと1分。
北野天満宮の七夕をみにいきました。
天満宮全体に願い事が書かれた短冊でしなる竹が
ライトアップされて設置されている。
秋のもみじ苑となる紙屋川も七夕デコレーション。
これでホタルでも飛び交ったら最高の演出!
私は一人で七夕を楽しんで9時に北野天満宮をあとにして
自転車を止めておいた店前に戻る途中で
重要無形民俗文化財の 京都の六斎念仏を上七軒の路地でききました。
横笛も豆太鼓なんてめったにみることもない。ラッキー!
毎年8月11日から13日は「勧善廻り 精霊迎え棚経」に遭遇したみたい。
これで上七軒のビアガーデンに繰り出して芸妓さんや舞妓さんにお酌してもらったら
素敵なお盆の一夜になるよね。
祖先の霊や京都で迫害されたキリシタンの霊もうちの店にきているのかしら?
お盆の夜は不思議なことが起こりそう。
|
|